おはようございます。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。
このブログでは柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。
昨日、たまたまみたYahoo!ニュースに「ペットショップの「お年玉セール」に違和感 命が叩き売られていいのか」という記事が掲載されていました。
ごもっともの内容で、基本的に否定はしないんですけど、ちと長いというか、大上段に構えすぎと言うか。我が家はあずきをペットショップから迎え入れているんで、あんまり厳しく言われちゃうと、たじろいでしまいます。
ただ、世界的な流れから考えても、日本のペットショップが今のままで残ることは難しいのかなとは思うし、いろんな面がもう少し透明化しないと、自分が再び利用することはないなと思います。
で、ふと思ったんです。
「ペットショップっていつからあるんだろう」。
調べてみると、鳥や金魚なんかを売り出したしたのは江戸時代から、犬に関しては明治時代からみたいですね。第二次世界大戦後から徐々にの犬の販売が拡大していって、犬の輸入ができるようになったりを経て、ペット産業が成立しはじめたのが1970年過ぎくらい。
動物愛護法が施行されたのも1974年なんで、なんとなくこの辺からペットショップ的なものが誕生したって感じなのかもですね。そこからしばらくは、個人経営のペットショップが多かったようです。たしかに、クワガタを見に行ったペットショップに犬がいたりしました。そして、あの独特の匂いが苦手でした・・。
ペットショップ業界に大きな転換があったのが1990年代。ペットの仕入れにオークションが利用されるようになります。このシステム化でペットの大量供給ができるようになって、ペットショップも個人経営からチェーン展開した大規模化が進みました。
なんとなく興味本位でサクッと調べただけなんですが、1990年台の転換が今のペットショップにまつわる諸々の問題が産まれたポイントのようです。
なるほどなあという朝でした。今のペットショップシステムは2000年頃にインターネットが爆発的に普及する前にできたものなんですね。
インターネットが登場して20年ちょい、いろんな旧態依然としたものが破壊されました。ペットショップ業界の問題も、ITの力でなんとか解決されないもんですかね。
朝の散歩
今朝は7時25分に出発。カートの上で立ち上がって、やる気満々の花。

散歩を開始してわりと早いタイミングで、ダッシュ開始。結構長い距離を走りました。
そのままの勢いで5分ちょいでうんち終了。
元気そうではありますが、気温はマイナス7度と今日の極寒。
的確にトイレを済ませ、帰路へ。
最後に雪質をチェックして散歩終了。架け橋の20分の散歩でした。
花の体重
今日もお休みです。1月1日は9.05キロでした。
あずきの体調
ほぼほぼ良いようですが、トイレへ行く回数が少しだけ多いかなと。ただ、昨日は夜中に起こされなかったし、食欲も結構あるようなんで、だいぶ復調してきたかなと思っています。
あずきはもう少し太らせたいんですが、タンパク数値が高めに出たことがあったので、あんまり高栄養のフードをあげられないなあというジレンマがあります。今度病院へ行った際に相談してみようかと。
さいごに
今日でお正月も終わりですね。自分は5日が仕事始めなんで、徐々に通常運転に戻していきたいなと言う感じです。
それでは、素敵な1日をお過ごしください。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazu でした。
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!
柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。
コメント