おはようございます。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。
このブログでは柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。
最近は何故か黒柴あずき大好きな3歳児娘のSです。
ふとしたタイミングで頭を撫でたりするのは母親譲りのスタイル。
そんな娘のSにあずきの好きなところを聞いてみました。
答えは「目」でした。
ほー。たしかにあずきはクリクリした目で見つめてくる時は狂犬の匂いはしないですからね。
わかるっちゃわかります。
ついでといってはなんですが、一応胡麻柴花の好きなところも聞いてみました。
あずきの時にようにスッと答えが出てきません。
しばらく沈黙して、出てきた答えは・・。
お尻
さすが、ようくわかってますね。
朝の散歩

今朝は5時50分に出発。明け方かなり風雨が強かったようですが、無事に一段落していました。

今朝の花、いつも以上にスピード感があります。

10分ほどハイペースで飛ばしてようやく落ち着きます。

落ち葉でカモフラージュされたうんちが落ちていて踏みそうになりました。
この時期は本当に勘弁してほしいです。

臨戦態勢に入るも人通りの多さに、気が散ってうんちができない花。

他のうんちスポットに移動して、その時を待ちます。

今日はもういいそうです。
35分の散歩でした。
花の体重

昨日も9.10キロでしたので今週はこのままキープで終了したいところですが・・。
結果は
↓
9.05キロでした。うんちしてないのに…。
あずきの歯磨き
昨日は結構嫌がられてしまって、ほぼ磨けませんでした。
その後ご飯の残り食べ出してたんで、お腹すいてそれどころじゃなかったのでしょうか。
タイミングかなあ。
さいごに
なんとか金曜日までたどり着きました。
寒いせいかなんだか疲れた1週間でしたが、気力を振り絞って週末を迎えたいと思います。
それでは、素敵な1日をお過ごしください。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazu でした。
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!

柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。
コメント