オススメすぎるココグルメ980円の紹介はこちら!

我が家の柴犬が多頭飼いで喧嘩をしない理由

おはようございます。

あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。

黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。

このブログでは、柴犬と暮らした体験談使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。

 

我が家、柴犬2頭を飼っていて、いわゆる多頭飼いってやつをしています。

で、この柴犬2頭、実はもう結構長い間喧嘩をしていないんです。

多分、最後に喧嘩をしてから3年は経過しています。

ただの偶然かもしれませんが、いくつか喧嘩をしない理由で思い当たることも。

そこで、今日は我が家の柴犬あずきと花の二頭が喧嘩をしない理由について、個人的に思うことを書いてみたいと思います。

多頭飼いを検討している方などの参考になると幸いです。

目次

柴犬多頭飼いで喧嘩をしない理由①一緒にいる時間が短いから

我が家の柴犬たち、一緒にいる時間があまりありません。

基本的に日中は別々の部屋で過ごしています。

日中、花は飼い主たちが寝る寝室で外を見たり、寝たりしている日常。

飼い主の寝室で寛ぐ花

あずきは、リビングのどこかで寝ていることが多いですね。

おかーぽん(妻)をストーキングしています。

独りで眠るあずき

たまーに花が寝室から出てきて、あずきにちょっかいをかけるっていう具合の交わり方。

寝る時も、近くで寝るようなことはありません。

別々の部屋かリビングの対角線上っていう感じです。

これだけ一緒にいなければ、喧嘩をするタイミングもないだろうなあと。

あずき
でも、花ちゃんが凄い顔で突進して来たらちょっとイラっとするけどね

突進する花にドン引きのあずき

柴犬多頭飼いで喧嘩をしない理由②散歩も別々に行ってるから

多頭飼いと言えばワイワイ散歩をするのが楽しそうだし、自分もそんなイメージでした。

ですが、いざ飼ってみると話は違って・・。

あずきと花、歩くペースがあまりに違うため、二頭同時だと全然散歩になりません。

仕方なく、散歩は基本別々です。

2頭別々の散歩は飼い主一家の時間や労力を暴力的に奪っていくので、結構厳しい話。

でも、もしかするとこれが我が家の柴犬2頭が喧嘩をしない理由でもあるのかなあと思ったりしています。

別々の部屋にいるとはいえ、毎日同じ家の中で過ごしていると、息がつまってくるのかなあと。

1日2回、強制的に外で一人になる時間ができている。

これが、ストレスを減らして喧嘩予防につながっているような気もします。

あずき
散歩をしている時は、花ちゃんが襲ってこない安心できる時間だよ
・・・。

花に襲われるあずき

喧嘩をしない理由③食事も基本別々

 

食事さえも別々の我が家の花とあずき。

多頭飼いと言えば、みんなで一緒に並んだお皿からご飯を食べたりするのかなあと思うんですが、我が家は基本別々の部屋で食べます。

あずきが花のご飯を無理やり食べようとしたりするから、いつからか場合によっては扉をしめて別の部屋で食べさせるようになりました。

食の恨みって結構重いし、動物はヒートアップしがちかなと。

実際、唯一といって良いあずはなの喧嘩も、あずきが花のご飯かオヤツを食べようとしたと時に発生しました。

ついつい頭に血が上ってしまって・・

行儀が悪くて、しつけができていないことが理由で別々の部屋でご飯を食べるようになった我が家の柴犬。

ひょっとすると、喧嘩の防止に役立っているのかもしれません。

喧嘩をしない理由④避妊済みのメス同士だから

単純にメス同士だからって可能性もあります。

去勢をしていないオスの多頭飼いは激しい喧嘩が起きがちだという説を、かつて聞いたことが。

我が家の柴犬あずきと花は、未去勢のオスとは最も遠いところにいる、避妊済みのメス。

オス独特の縄張り争いとかの本能がなくて、それが穏やかな日常につながっている可能性もあるなと。

犬の本気喧嘩は大変

犬が本気で喧嘩をすると大変です。場合によっては流血騒ぎになることもあるとか。そんなのが、日常になってしまうと、一緒に暮らしていること自体がNGになってしまうのかなと。

ですから、多頭飼いをする前には、トライアル期間を設けた方が良いんだろうなって思ってしまいます。

トライアルとなると、基本は保護犬ということになってしまいますね。

さいごに

もう、ここまで書いたことの全部全部が飼い主の憶測でしかありません。

だから、同じようにしても喧嘩は起こる可能性ももちろんあるでしょう。

ただ、「多頭飼いだけどあんまり喧嘩をしない家」の現状として参考にしてもらっても良いかなと。

仲もあんまりよくないから、偶然とできていった距離感。

この距離感が喧嘩をしないことや、過度なストレスを感じないことに功を奏しているような気はします。

あずき
花ちゃん圧が凄いから疲れるんだよね

ですから、「多頭飼いで喧嘩が絶えなくて困っている」という場合や、「片方の犬がストレスで元気がない」なんていう場合は、ちょっと距離を置くようしむけてみるのも良いかなと思います。

我が家のたった一つの事例ですが、もしかするともしかするので、参考までに。

それではあずはなの飼い主@shibainu_hanazuでした。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!

柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。

イト運営者からのお願い
このサイトが気に入った、役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天でお買い物をする際はぜひ下記バナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おとーぽんのアバター おとーぽん あずはなの飼い主

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

柴犬あずはなの飼い主です。
黒柴のあずき、胡麻柴の花と暮らしています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • いつも拝見していて丁度良い距離感(柴距離)だなって感じてます
    休む時は離れていても高速スピン!の息の合った回り方は同居犬ならでは。

    家は以前未去勢の夫婦(半年違い)でしたが旦那の方が一歩引いてくれる子だったのでマジ喧嘩は無かったですね~
    今の子は年齢が離れているってのもあってねーちゃんの方が一歩引いてくれてます
    相性?ってのもあるでしょうけど一緒にいると群れの一員って感じで柴距離とっていれば大丈夫なのかなって思ってます
    絶対に無理って組み合わせも聞くので(血を見る)一概には言えないですが群れの一員の飼い主の対応で大きく変わりそうですね
    別々の散歩お疲れ様です

    先日のフレックスリードの細い紐については後で調べたら
    ”サブ首輪”でナスカンが外れた時に引っ掛かる用だったようです
    (一部の商品に添付されているみたい)
    変な情報入れてすみませんでした

コメントする

目次