おはようございます。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。
このブログでは柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。
この記事では先日購入したどネットで大人気のドッグフード「モグワン」について書いてみたいと思います。
以下が特徴となります。
- 安心安全の原材料
- 小粒で真ん中に丸のあいた独特の形状
- 匂いがまあまあキツい
- 原産国がイギリス
- 値段はやや高め
結論からお話すると、愛犬に少しお金がかけられるなら買いだなと思いました。それでは詳しく買いていきたいと思います。
[affi id=2]
モグワンってどんなドッグフード?

モグワンはネット上でのレビューが最も多いと言うことができるドッグフードの一つです。手作りレシピを基にした、人間が食べても大丈夫な、高品質な原材料で作られています。
グレインフリーで動物性タンパク源50%以上で栄養満点のフードというのもセールスポイント。
全犬種・全年齢が対象となります。
モグワンの良いところは?
モグワンの良い点について書いてみたいと思います。
原材料が素晴らしい
原材料のトップにチキン&サーモンがきています。これ、結構珍しいですよね。そこからしたを見てみても、人間が食べられるような食材がずらっと並びます。
最後の方でちょっとカタカナが登場しますが、ミネラル類とかコンドロイチンとか問題ないようなものばかり。
酸化防止剤や香料といった添加物が一切含まれていません。
いや、ほんと圧巻の原材料です。愛犬にはこれだけを与えておきたいって思えます。
中身の割には価格が良心的
これだけこだわりの原材料の割には、お値段もぼちぼちなのかなあと思います。もちろん、ロイヤルカナンなど一般のドッグフードの倍くらいはするんですけどね。
それでもあえて書きますが、中身の割には価格は良心的だと思います。
モグワンのデメリットやよくない点は?
ネットではすこぶる評判の良いモグワンですが、もちろん良くない点もあります。以下自分が感じたデメリットについて書いてみたいと思います。
匂いが結構キツい
最初に感じたのが「臭いな」ということ。ドッグフードってこんな匂いだったよなっていう嫌な感覚が呼び起こされました。
原材料に香料が入っていない影響かもしれませんね。それなら致し方ないのかなと。
一般的なドッグフードよりは高い
先ほどもも書きましたが、高いです。人気の市販ドッグフードと比べると倍くらいの価格です。
原材料が良いですからねえと納得できるかどうかがポイントでしょう。
国産ではない
モグワンはイギリスで作られています。国産じゃないということがデメリットだと感じる人はいるでしょう。日本産の真面目さは確かに安心ですよね。
お店では買えない
モグワンは通販でしか購入することができません。いざという時にすぐ手に入らない、お店では買うことができないっていうのもデメリットかもしれませんね。
買い忘れとか、たまにありますからね。
ただこれは定期便を利用するなどで防ぐことはできるでしょう。
モグワンの食いつきはどうだった?
我が家の柴犬花はガツガツ食べていました。その食いつきっぷりは、過去に類をみないもの。かなり美味しく感じたようです。

問題は少食で偏食なあずきです。初日は匂いを嗅いだ後、食べるのをやめてしまいました。正直、「買って失敗したなあ」と。
ただ、翌日からは普通にボリボリ食べて完食。あずきは2種類のドッグフードから選ばせて食べることが多いのですが、モグワンの方から完食していました。まずまず美味しいと感じているのかなと。

上の写真のように、ロイヤルカナン柴犬用とモグワンを並べて置いてみると、真っ先にモグワンを食べに行っていました。
実際に食べている様子。
まとめ
モグワンのドッグフードは買いなのかと聞かれたら、一度は買ってみても良いと回答します。
価格以外で気になるのは国産じゃない点くらい。国産にこだわりがある人以外は一度試してみても良いでしょう。食いつきが良いか、愛犬が好んでくれるかは、食べさせてみないとわかりませんからね。
ネットで話題だけど、正直どうなんだろうと思っていましたが、評判になるだけはあるなというのが率直な感想です。
まずは一袋から試してみてはどうでしょうか。
コメント