こんにちは。あずはなの飼い主@あずはなです。です。
黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。
このブログでは、柴犬を飼った体験談や、使ってみたペット用品の話、飼い犬の健康の事なんかを書いています。
今日は柴犬とシャンプーの話について書いてみたいと思います。
柴犬にシャンプーは必要ない?
自分はあずきと暮らすまで、犬を飼ったことがありませんでしたので、一緒に暮らす中でたくさんの発見や驚きや迷惑(笑)がありました。
中でも衝撃だったのが、「柴犬って毛の量がこんなにすごいんだ」ということです。
しかも、定期的にシャンプーをして古い毛を洗い流さないと皮膚トラブルを起こしてしまうとか。
柴犬って、毛も短そうですし、シャンプーなんて必要ないと思っていました。シャンプーが必要なのは愛らしい洋犬たちであって、柴犬とは縁遠い話だと・・。
知識不足は怖いですね。
同じように思っている方、もしいたら気をつけましょう。たまにシャンプーしないとダメですよ。
そいういうわけで、柴犬はシャンプーが必要だと理解ましたが、皆さんはどこで柴犬のシャンプーをしているのでしょうか。
主な選択肢は3つあると思います。
- 自宅で洗う
- プロにお願いする(お店)
- ホームセンターのセルフウォッシュコーナーで洗う
我が家は今はお店にお願いしていますが、自宅でもホームセンターでも洗ったことがあります。
そこで今日は自宅洗い、お店でのシャンプー、ホームセンターのセルフウォッシュコーナーそれぞれで洗ってみて良かったとこ、悪かったことについて書いてみたいと思います。
柴犬の自宅洗いの体験談
ここ最近はプロにお願いすることが多いのですが、以前は結構家で洗っていました。
自宅洗いのメリット
何と言っても安いというところでしょう。シャンプー代のほかに必要なのは水道代くらいです。
1回洗うのに500円とかそのくらいのコストしかかからないのでしょうか。
コストを考えるのであれば、ホームセンターで洗うよりも自宅で洗った方が安いですし、お店に頼むなんてもってのほか。
また、愛犬にしっかり触れて、身体の状態を確認しながら洗うことになりますので、異変などがあった場合などは気がつきやすいかもしれませんね。
自宅洗いのデメリット
重労働になる
自宅洗いのデメリットはなんといっても”大変”ということにつきます。
といっても洗うことはそんなに大変じゃないんです。我が家。
問題は乾かす時。
シャンプーの後の犬は大興奮で家の中を走り回ったりします。水を滴らせ、半渇きの毛をまき散らせながら・・。
ですから、あずきと花を自宅でシャンプーをした後は、家中が毛だらけになります。
犬を洗うことも大変ですが、舞い散った毛を掃除するのも中々の重労働。
その労働力投入具合を考えると、果たしてコスト的のもどうなんだろうという気持ちになってきます。
皮膚トラブルが心配
自分で洗うと、しっかりシャンプーを洗い流せているか、アンダーコートまで乾かすことができているかなど、ちょっと心配になってしまいます。
しっかりシャンプーが洗い流されていなかったりすると、皮膚トラブルを起こしてしまいますからね。
お店でシャンプーをした時でさえ、数日後にあずきが痒がりだしたことがあります。
どうもシャンプーの刺激が強すぎたようで、以降は低刺激のシャンプーを使ってもらっているのですが、自宅でシャンプーをした場合、愛犬の肌にあったシャンプーを選択できるのか、とても不安があります。
柴犬をお店に洗ってもらった体験談
そんな自宅洗いの大変さもあって、特に娘のSが産まれてからはお店にお願いするようにしています。
お店(トリミングサロン)に頼むメリット
今はお店でシャンプーをしてもらうのがほとんですが、それは以下のようなメリットがあるからです。
フワフワになる
自分で洗うのとプロにお願いするのとでは、その仕上がり具合が全然違います。
フワフワしているのが見た目にもわかるほど。
ワンコたちもどことなく誇らしげになっているような気がします。
第三者の目で状態を確認してもらえる
トリマーさんはたくさんの犬と日々接しています。
そんな沢山の犬と日常的に接しているトリマーさんに、愛犬を見てもらえることで、何か身体の状態がおかしいことがあったりすると、指摘をしてもらえるのではないでしょうか。
実際に我が家の花は、暗に体重増を指摘されてしまいました・・・。
その指摘があって、花のダイエットがはじまりましたので、今となっては感謝感謝です。
爪切りや肛門腺絞りもお願いできる
お店でシャンプーを頼むと、肛門腺絞りや爪切りもお願いできます。
我が家は爪切りや肛門腺しぼりは、自分たちでやったことがありません。
もっぱらプロにお任せしていますので、自宅で犬を洗っている頃も爪切りと肛門腺絞りだけは、プロにお願いしていました。
爪切りや肛門腺絞りをプロにお願いすると、1回あたり1,500円かかりますが、シャンプーのついでにやってもらえるので、この分の負担は少し減ることになります。
お店(トリミングサロン)に頼む最大のデメリットは料金
もちろんお店に頼むデメリットもあります。
料金が高い!
何と言ってもその費用でしょう。手間を考えると適正な金額だと思います。
思いますが、家計を圧迫します。
柴犬のシャンプーの値段は札幌で大体5,000円が相場です。
他の地域の方のお話も総合すると、柴犬のシャンプー代金は大体5,000円から7,000円の間に収まっているような気がします。
我が家は2匹いますので、一度プロにシャンプーを頼むと1万円が飛んでいきます。
ちなみに飼い主はQBハウスで1,200円のカットです!
予約が取りにくい
また、トリミングサロンって結構混んでいるんですよね。
今日行こうと思って電話してすぐに行けるものではありません。
2週間前なんかに予約しないといけなくて、行動の自由が減るのがちょっとなあと思っています。
柴犬をホームセンタのセルフコーナーで洗った体験談
自宅洗いとプロにお願いするの中間に位置するのが、ホームセンターのセルフシャンプーコーナーを使うという方法です。
我が家も一度だけ利用をしたことがあります。
ホームセンターで洗うメリット
ホームセンターのセルフシャンプーコーナーを使うメリットにはどんなことがあるのでしょうか。
家の掃除が不要になる
シャンプーをするという重労働は自宅で洗った場合と同様です。
ただ、シャンプー後の毛が巻き散らかされた家の中を掃除するという労働力を投入しなくて良いのは大きいですね。
自分でシャンプーをすることの大変さのうち、4割位の負担は軽減されるのではないでしょうか。
トリミングサロンより安い
自宅で洗うよりはお金がかかります。それでも1時間500円とかのレベル。
トリミングサロンへ行くよりは圧倒的に安価にシャンプーをすることができます。
ホームセンターで洗うデメリット
続いてホームセンターで柴犬の洗ってみてわかったデメリットを紹介します。
行くのが面倒
ホームセンター、しかもセルフウォッシュコーナーがあるお店ってそれほど沢山はありません。
我が家も車で20分から30分くらいのところにやっとある感じ。
そこにシャンプー道具を持って連れて行くのは中々難儀です。
多頭飼いだと厳しい
我が家特有の問題ですが、多頭飼いだとホームセンターを利用するのが難しいような気がします。
同じ日に行うのは難しいでしょうし、かといって2回も休日をホームセンターのシャンプーに潰してしまうのもどうかと。
柴犬のシャンプー頻度は?
我が家は2ヶ月に1回お店でシャンプーをしてもらっています。大体2ヶ月くらい経過したあたりから、花が肛門腺を気にし始めるんですよね。また、2ヶ月くらいから若干獣の匂いもしてくる感じが。
犬のシャンプーは1ヶ月〜2ヶ月くらいでと言われることが多いと思いますが、個人的には1ヶ月は早くないかなあと思っています。
そもそもお店へお願いすると、1ヶ月1回だとまあまあな負担になってしまいます。
柴犬自身に特に不快な様子もなく、飼い主的にも匂いが気にならないのであれば、2ヶ月に1回くらいで良いでしょう。
柴犬のシャンプーはどこでするのがおすすめ?
柴犬のシャンプーって結構悩ましい問題だと思います。
しっかりやらなければいけないけど、様々な面で負担になるというか。
どこでシャンプーをしても一長一短があります。
ですから、経済状況や、家庭環境にによって、時々でベストな選択をするのが良いのかなと思います。
我が家は、子供が小さいうちは現状のようにお店に頼むしかないのかなと思っています。
そして、娘のSがもう少し大きくなったら、手伝ってもらいながら、自宅洗いに切り替えようかなと。
小さなうちから犬をシャンプーを仕込んでおけば、将来的に楽ができそうです。
それでは、あずはなの飼い主@あずはなです。でした。
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!
柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。
コメント