こんにちは。あず花の飼い主です。黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。
さて、黒柴のあずきですが、4歳の夏にヘルニアと診断されてしまいました。
どうも足を引きづっていて変だなあと思っていたら、ヘルニアだったのです。
犬が足を引きずっている時、原因が足にあるとは限らないという話。
柴犬あずきは軽度のヘルニアでした
再検査、質問したいこともあったので、仕事さぼって同行しようと思っていたのですが、まあまあ仕事が立て込んでしまったので、すべてはおかーぽんへ託しました。
https://twitter.com/kuroshibaazuki/status/1148383101870981120診察後にLINEが入り「軽度のヘルニア」との文字を見て一安心です。
状態も良いので、2週間分の薬をもらって今回のヘルニアの処置については終了とのこと。
手術なんかすることになったら、大変だなあと思っていました。
ペット保険に入っていないので、経済的な負担もそうなのですが、何よりあまり丈夫そうではない、あずきの身体が心配で・・。
https://twitter.com/kuroshibaazuki/status/1148458605575671808今後の生活
軽度のヘルニアということで安心ではありますが、気になっていたのが今後の生活についてです。
走っても大丈夫?
あまり散歩やドックランが好きではないあずきですが、ヘルニアになった後、走っても大丈夫なのかが気になっていました。
いくなんでも二度と全力疾走はできないじゃ可哀そうだなと。
結果、走っても問題ないし、ドックランもOKとのこと。
高さのあるベットで寝るのはNG?
ヘルニア後は、ベットから飛び降りるのを防止するため、ケージに寝かせていました。
今後もずっとその必要があるのかも気になる点です。
柴犬あずきとの添い寝はおかーぽんの日々の癒しです。
結果、安静期間を過ぎたらベットで寝るのもOKとのこと。
あずきが一人で寝ることで、過剰にストレスを抱えてしまうことが心配とのことでした。
犬のヘルニアの再発予防はできる?
人間のヘルニアや腰痛では、筋肉をつけるなどが予防に効果があると聞いたことがあります。
柴犬のヘルニアにも何か対策があるのでしょうか。
すがる思いで質問を託したのですが、結果、再発予防はないとのことでした。
柴犬あずきヘルニアとの今後の付き合い方
今後1週間は安静期間のようですので、今まで通りカートで公園まで行ってトイレをさせ、夜はケージで一人で寝てもらうことにします。
その後は基本的にいつもの生活に戻す予定です。
ただ、できるだけ段差があるところからの飛び降りなどはできないように配慮したいなと。
(今はノープランですが・・・)
また、あずきがダッシュする廊下についても何か対策はできないかと考えたりします。
基本手にはフロアマットを敷いているのですが、両再度が少しフローリング剥き出しになっているんですよね。
これが、気になります。
走っている最中に万が一そこで足を滑らせたりしまったら、ちょっと嫌な感じはします。
さいごに
二度と走ることができないのかなと、ちょっと心配だったあずきのヘルニアですが、軽度という診断で一安心です。
これまでと同じ生活ができるようです。
ただ、ヘルニアはいつ再発してもおかしくない持病です。
再発防止は難しそうですが、歩き方に異変を感じた際には脊髄反応で病院へ行くようにしたいと思います
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あずきヘルニアの再検査の結果 […]